電子工作
-
オペアンプ1個で作るPWMジェネレータ/矩形波発生器とコンパレータの組み合わせ
オペアンプを使ってPWM信号を発生させる電子回路のご紹介!矩形波発生器から三角波を取り出し、コンパレータでPWM信号を作ってみよう。
-
ECMで自作マイク
この記事ではエレクトレットコンデンサーマイク(以下、ECM)の使い方を説明する。ECMはスマホやイヤホン、小型機器のマイクとして広く使われている。以外と簡単に自作マイクは作れるので、ぜひ試してみてはいかがだろうか。
-
缶詰でつくるギターアンプ!(かんづめ386)
-
電子部品の配線、読み方
-
LM386で自作ヘッドホンアンプを作ってみた
この記事では、LM386を使ったヘッドホンアンプの作り方を紹介する。回路も簡単なので、もしヘッドホンアンプを作ったことのない人は、とりあえず入門としてLM386から試してみよう。
-
【電子工作】空中配線でオペアンプの増幅回路に挑戦してみた
-
電子工作の開発をメチャ便利にする『Decade Box』の制作