treeコマンドでディレクトリ構造のツリー表示 macOS/Linux/Unixシェルコマンド

treeのインストール

bash
brew install tree

使い方

tree コマンドで、現在のディレクトリ配下をツリー表示してくれます。
bash
$ tree
.
├── composer.json
├── composer.lock
└── vendor
    ├── autoload.php
    ├── composer
    │   ├── ClassLoader.php
    │   ├── InstalledVersions.php
    │   ├── LICENSE
    │   ├── autoload_classmap.php
    │   ├── autoload_files.php
    │   ├── autoload_namespaces.php
    │   ├── autoload_psr4.php
    │   ├── autoload_real.php
    │   ├── autoload_static.php
    │   ├── installed.json
    │   ├── installed.php
    │   └── platform_check.php
    ├── guzzlehttp
    │   ├── guzzle
    ...

ただし、ディテクトり構造が大規模な場合はすべて表示されるため、オプションでフィルターをかけると便利です。

treeでよく使うオプションまとめ

オプション意味コマンド例
-dディレクトリのみ表示$ tree -d
-L level階層の深さを指定$ tree -L 2
-I patternパターンにマッチするものを除外$ tree -I 'build\|src'
--gitignore.gitignore でフィルタリング$ tree --gitignore

gitで管理している大規模プロジェクトなどでは、--gitignoreを使うとすごく便利です。もちろん .gitignore が存在することが前提です。

bash
$ tree --gitignore

とくにbuildディレクトリなど弾いてくれると、ツリー構造がとても見やすくなります。

関連記事

最後までご覧いただきありがとうございます!

▼ 記事に関するご質問やお仕事のご相談は以下よりお願いいたします。
お問い合わせフォーム