Electronを動かしてHello world!表示するまで(macOS)

ElectronはChromiumを利用してレンダリングを行い、Windows、macOS、Linuxの各プラットフォームで動作するデスクトップアプリを作成できます。Electronアプリはメインプロセスとレンダラープロセスに分かれており、メインプロセスはNode.jsのスクリプトを実行し、レンダラープロセスはHTML、CSS、JavaScriptで構成されたWebページを表示します。

開発環境

Node.jsnpm が既にインストールされてものとして進めます。
パッケージバージョン
nodev22.4.1
npm10.8.1

SCSSのコンパイルとかやっていれば、普通にインストール済みかと思います。

Electron のインストール

まず最初に、適当なテストディレクトリを作成しておきます。

sh
$ mkdir HelloElectron
$ cd HelloElectron 

次のコマンドで Electron をインストールします。

sh
$ npm install --save-dev electron

インストール後、npm init を実行します。プロンプトの質問は、package名だけ electron にして、他はすべてスルー(Enter)にしました。

sh
$ npm init

実行後、ディレクトリ内の package.json の記述が更新されます。"scripts" 項目に "start": "electron ." を追記しておきます。

json
{
  "devDependencies": {
    "electron": "^31.3.1"
  },
  "name": "electron",
  "version": "1.0.0",
  "main": "index.js",
  "dependencies": {
    "boolean": "^3.2.0",
    "buffer-crc32": "^0.2.13",
 ...
  },
  "scripts": {
    "start": "electron .", // ← ここを追記
    "test": "echo \"Error: no test specified\" && exit 1"
  },
  "author": "",
  "license": "ISC",
  "description": ""
}

index.js の用意

js
const { app, BrowserWindow } = require('electron')

const createWindow = () => {
  const mainWindow = new BrowserWindow({
    width: 800,
    height: 600,
  })
  mainWindow.loadFile('index.html')
}

app.whenReady().then(() => {
  createWindow()
})

index.html の用意

先ほどの index.js からロードされるhtmlファイルを用意しておきます。

html
<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <meta charset="UTF-8">
    <title>Hello World!</title>
  </head>
  <body>
    <h1>Hello World!</h1>
  </body>
</html>

アプリの起動

以下コマンドで、アプリを起動します。

sh
$ npm start

ネイティブなアプリ画面が現れ「Hello world !」が表示されました。

Electron は WebViewと何が違うの?

正直ここまでで、Electron は WebViewと何が違うの?と思ってしまいました。調べるところによると、Electronアプリは単純にWebViewでWebコンテンツを表示するだけではなく、次のような特徴を持っています。

ElectronはNode.jsを統合しているため、バックエンドでNode.jsの機能を利用することができます。これにより、ファイルシステムへのアクセスやOSのネイティブ機能の利用が可能です。メインプロセスとレンダラープロセス間でメッセージをやり取りするためのIPCメカニズムを提供しています。これにより、メインプロセスで実行されるNode.jsコードとレンダラープロセスで実行されるWebコンテンツが連携できます。Electronはデスクトップアプリに特化した多くのAPIを提供しており、システムトレイ、メニュー、通知、クリップボードアクセス、ウィンドウ管理など、さまざまな機能を簡単に実装できます。

IPC(プロセス間通信)を使ってファイルシステムへアクセスする

Electronでテキストをファイルとして保存するアプリを作ってみます。

main.js に以下を記述します。
js
const { app, BrowserWindow, ipcMain, dialog } = require('electron');
const fs = require('fs');
const path = require('path');

function createWindow() {
  const win = new BrowserWindow({
    width: 800,
    height: 600,
    webPreferences: {
      preload: path.join(__dirname, 'preload.js'),
    }
  });

  win.loadFile('index.html');
  win.webContents.openDevTools();
}

app.whenReady().then(createWindow);

app.on('window-all-closed', () => {
  if (process.platform !== 'darwin') {
    app.quit();
  }
});

app.on('activate', () => {
  if (BrowserWindow.getAllWindows().length === 0) {
    createWindow();
  }
});

ipcMain.on('save-file', async (event, data) => {
  const result = await dialog.showSaveDialog({
    title: 'Save File',
    defaultPath: path.join(__dirname, 'default.txt'),
    buttonLabel: 'Save',
    filters: [
      { name: 'Text Files', extensions: ['txt'] },
      { name: 'All Files', extensions: ['*'] }
    ]
  });

  if (!result.canceled) {
    fs.writeFile(result.filePath.toString(), data, (err) => {
      if (err) {
        console.error('File Save Error:', err);
        event.reply('save-file-response', 'error');
      } else {
        console.log('File Saved Successfully');
        event.reply('save-file-response', 'success');
      }
    });
  } else {
    event.reply('save-file-response', 'canceled');
  }
});

Electronでは、contextBridgeとpreload.jsを使って、メインプロセスからレンダラープロセスに安全にデータを渡す方法が推奨されています。そのため preload.js を用意して、以下を記述します。

js
const { contextBridge, ipcRenderer } = require('electron');

contextBridge.exposeInMainWorld('electron', {
  saveFile: (content) => ipcRenderer.send('save-file', content),
  onSaveFileResponse: (callback) => ipcRenderer.on('save-file-response', callback),
});

最後に index.html を以下のように記述します。

html
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <title>Electron Save File</title>
</head>
<body>
  <h1>Electron Save File Example</h1>
  <textarea id="content" rows="10" cols="30"></textarea>
  <br>
  <button id="saveButton">Save File</button>

  <script>
    
    document.getElementById('saveButton').addEventListener('click', () => {
      const content = document.getElementById('content').value;
      window.electron.saveFile(content);
    });

    window.electron.onSaveFileResponse((event, status) => {
      if (status === 'success') {
        alert('File saved successfully!');
      } else if (status === 'error') {
        alert('Error saving file.');
      } else if (status === 'canceled') {
        alert('File save canceled.');
      }
    });
  </script>
</body>
</html>

アプリを起動すると、下図のようにファイルシステムへアクセスしてテキスト保存できるようになります。また、ElectronはChromiumベースなので、win.webContents.openDevTools(); を記述することで、Chromeに搭載されているような開発者ツールを表示することが可能です。

関連記事

最後までご覧いただきありがとうございます!

▼ 記事に関するご質問やお仕事のご相談は以下よりお願いいたします。
お問い合わせフォーム