フィルムカメラの記録【Nicon FM】

数年前にNiconのフィルムカメラで撮影したものだ。

シャッターを切ったときのイメージと同じようには焼き上がらないから難しのだが、それゆえ、できあがったときは楽しいものだ。

スマホで撮った写真は捨てられるのに、フィルムの画像はどうしても捨てられない。また、フィルムの写真をみるとその時の天候や、地面に膝をついたときの土の感じまで思い出す。一枚一枚の気合がスマホとは明らかに違うのだ。

デジタルと違って「撮らない意思決定をする」ところがおもしろいとも思う。

サザンカ
サザンカ


東京都庁
東京都庁


バラ
バラ

イモカタバミ(カタバミ科カタバミ属)
イモカタバミ(カタバミ科カタバミ属)

バラ
バラ

バラ
バラ

バラ
バラ

イソギク(キク科キク属)
イソギク(キク科キク属)

バラ
バラ








ムラサキゴテン(ツユクサ科ムラサキツユクサ属)
ムラサキゴテン(ツユクサ科ムラサキツユクサ属)


サザンカ(ツバキ科ツバキ属)
サザンカ(ツバキ科ツバキ属)



















ムラサキシキブ(シソ科ムラサキシキブ属)
ムラサキシキブ(シソ科ムラサキシキブ属)




フィルムカメラでのはじめての撮影。

単純なフィルム巻きのミスだが、現像してみて「空が燃えている」ので驚いた。


現在のデジタル機器では起こりえないような面白さが、アナログの世界にはたくさんあった気がする。

▶︎ 類似した記事を探す #カメラ

この記事が参考になりましたら
シェアをよろしくお願いします!

関連記事