3端子レギュレータの使い方(5V→3.3V)

3端子レギュレータの使い方(5V→3.3V)
3端子レギュレータの使い方(5V→3.3V)

こんなこと、やります。

  • 3端子レギュレータ(TA48033S)を使って、3.3Vの定電源をつくる
  • TA48033Sおよび、LM78シリーズとAMS1117の使い方の解説
  • 3端子レギュレータを使った事例の紹介

はじめに

3端子レギュレータの使い方
3端子レギュレータの使い方

この記事では、3端子レギュレータの使い方を解説します。

Arduinoなどのマイコンをやっていると、3.3Vの定電圧が欲しくなります。よく使うESP32やESP8266などでは、3.3Vが標準の電源電圧です。しかも、モバイルバッテリーの5Vから3.3Vの定電圧をとりだせると便利ではないでしょうか? そこで、3端子レギュレータTA48033Sを使って、モバイルバッテリーの5Vから3.3Vの定電源を作ってみました。ここで紹介するTA48033Sなら9Vや12V電源からでも3.3Vを作り出せます。また、LM78シリーズやAMS1117の使い方にも触れておきます。

つかうもの

3端子レギュレータ(TA48033S)

3端子レギュレータのTA48033Sを使います。TA48033Sは、16Vまでの入力電圧を入れることができ、それを3.3Vの定電圧へ変換します。 最大出力電流は1Aと比較的大容量ですので、Arduinoなどのマイコンボードで使うには十分な容量かです。

TA48033Sは秋月電子通商さんからご購入できます。 低損失三端子レギュレーター 3.3V1A TA48033S: 半導体 秋月電子通商-電子部品・ネット通販

AmazonでしたらLM78シリーズが入手しやすいです。LM78シリーズも同じ3端子レギュレータで、使い方もTA48033Sとほとんどかわりません。

また、AMS1117というチップ型の三端子レギュレータも人気です。

コンデンサ

3端子レギュレータを使うには、セラミックコンデンサ0.1uFと、電解コンデンサ47uFが1つづつ必要になります。

3端子レギュレータの使い方

3端子レギュレータTA48033Sの使い方を説明します。あわせて、LM78シリーズやAMS1117の使い方にも触れておきます。

TA48033Sの端子の役割

3端子レギュレータの端子だけ間違えないように注意しましょう。 TA48033Sの端子の役割は次図のとおりです。

TA48033Sの端子の役割
TA48033Sの端子の役割

LM78シリーズもTA48033Sの端子と同じ並びですが、AMS1117では異なりますので注意しましょう。AMS1117では左から、GND、Vout、Vinのならびになります。

回路図

こちらの回路図のように、3端子レギュレーターにコンデンサを配線します。

TA48033Sの使用例
TA48033Sの使用例

LM78シリーズの3端子レギュレータも、TA48033Sと端子の配置は同じですので、簡単に置き換えることができます。ただしLM78シリーズでは、回路図中の0.1uFを0.33uFに、47uFを0.1uFへと変更してください。またAMS1117では、両方のコンデンサを10uFに置き換えてください。

放熱対策

3端子レギュレータでステップダウンされた分の電圧は、熱へと変化します。また、入力電圧と出力電圧の差が大きいほど、発熱も大きくなります。そのため場合によっては三端子レギュレータの放熱対策が必要です。熱伝導率の高いアルミのヒートシンクをつけたり、アルミケースと密着させて取り付けたりして熱対策を行います。

3端子レギュレータの実用事例

モジュール化

下の写真のように基板にはんだ付けしてモジュール化しておくと、ブレッドーボードで扱いやすくなり便利です。

3V3電源モジュール
3V3電源モジュール

すでにモジュール化されている製品もあります。下記の商品は、4.75〜12Vの入力電圧を3.3Vの固定電圧に変換するDC-DCコンバータです。出力電流は800mAと大きく、ESP32やArduinoなどを動かすには十分な値です。AMS1117というチップ型の三端子レギュレータが使われているようです。

ダミー電池

こちらはZOOM H5の録音機材です。単三の乾電池2本で動かせるのですが、バッテリーの消耗が激しくて困ってました。

ZOOM H5
ZOOM H5

そこでダミー電池を作って、USBバッテリーから3Vの電圧を供給できるようにしてみました!

ダミー電池
ダミー電池

マジックテープを利用して、こんな感じでバッテリーをマウントすると便利になります。10000mAhのバッテリーですから数日持つようになりました。

USBバッテリーをマウント
USBバッテリーをマウント

3端子レギュレーターの出力は3.3Vですが、新品のアルカリ電池の電圧も2本で3.23Vと高めになってます。よって3.3Vの3端子レギュレーターでも問題ないと言えます。

単三x2本のアルカリ電池の電圧
単三x2本のアルカリ電池の電圧

▼ ちなみにダミー電池は、こちらのアダプタケースを加工して作りました。

関連記事

 
最後までご覧いただきありがとうございます!

▼ 記事に関するご質問やお仕事のご相談は以下よりお願いいたします。
お問い合わせフォーム

人気のArduino互換機
Arduinoで人気の周辺パーツ
あると便利な道具
Arduinoのオススメ参考書

▼ Arduino初心者向きの内容です。ほかのArduino書籍と比べて図や説明がとてもていねいで読みやすいです。Arduinoで一通りのセンサーが扱えるようになります。

▼ 外国人が書いた本を翻訳したものです。この手の書籍は、目からうろこな発見をすることが多いです。

▼ Arduinoの入門書を既に読んでいる方で、次のステップを目指したい人向きの本です。C言語のプログラミングの内容が中心です。ESP32だけでなく、ふつうのArduinoにも役立つ内容でした。