よくある質問-タイピングの神様

よくある質問-タイピングの神様

入力中のポコポコ効果音を消したい

入力中のポコポコ鳴る効果音は、設定画面からオフに変更できます。タイピングの神様のスタート画面の右上にある「ギアボタン」をタップしてください。効果音の項目を「オフ」にすれば、効果音を消すことができます。


広告削除で課金したにもかかわらず広告表示される

スタート画面の右下にあるリワード広告(動画広告)は、課金アイテムでの広告削除対象外となります。これは「ことだま」をゲットするために、あくまでお客様が自発的に見る広告だからです。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。


それ以外のバナー広告や全画面広告に関しまして、お客様が以前に広告削除をご購入されているのであれば次の手順で非表示にできます。タイピングの神様のスタート画面右上のギアマークから設定画面へ移動し「広告削除」の項目をタップ → 表示されたアラートの「以前に購入済み」を選択


以上の手順でリストアできます。リストアに成功しても以前に購入済みのため、課金はされません。ただし、以前に購入した時と同じApple IDでログインしないと、正しくリストアできませんのでご注意ください。

ことだまの使い方

タイピングの神様は新記録を達成したり、動画広告を視聴することで「ことだま」ポイントがゲットできます。「ことだま」を使うことでブラインドタッチ機能を試すことができたり、前回と同じ問題を出題することができるようになります。

詳しくはこちらのページをご覧ください

トグル入力をオフにしたい

トグル入力とは、たとえば「あ」を連続で押すと「い」「う」と次々にアイウエオ順で文字入力できる機能です。ガラケーを使っていた方は、慣れている打ち方かと思います。

しかしフリック入力をしている場合は、トグル機能が邪魔になってきます。そこでiOSでは、トグル入力をオフに設定できます。

詳しくはこちらのページをご覧ください

iPadで文字が重複して入力される

iPadで文字が重複して入力されてしまう場合があります。この現象は、iPadを外部キーボードでご利用の場合に起こるようです。

解決方法としまして「ライブ変換」をオフに設定してみてください。

ただし「ライブ変換」をオフにするには、iPadに外部キーボードを接続した状態で設定を行う必要があります。以下の手順をお試しください。

「設定アプリ」

 ↓

「一般」

 ↓

「キーボード」

 ↓

「ハードウェアキーボード」

 ↓

「ライブ変換」

 ↓

オフに設定


タイピングの神様 フリック入力で文字の早打ち!

おかげさまで60万ダウンロード突破!フリック入力・文字入力の練習アプリ

Download on theApp Store Get it on Google Play

この記事が参考になりましたら
シェアをよろしくお願いします!

関連記事