世界29カ国のiPhoneとAndroidのシェア率を比較【2021年版】

こんな疑問にお答えします。
- 2021年の日本で、アイフォンとアンドロイドどっちが多い?
- 世界で人気なのはiPhone?Android?どっち?
この記事では、世界におけるiPhoneとAndroidのシェア比を調べてまとめてみました。
他にも少なからずモバイルOSがありますが、ほぼiOSとAndroidの2強ですので、この2つに限定してデータを表示しています。
対象とした国は、先進国および新興国を中心に29カ国を選びました。
期間は2020年6月から2021年6月までのデータになります。
また、2018年6月、2019年6月、2020年6月のデータもあわせて掲載しています。ここ数年における、iOSとAndroidシェアの推移がわかるので、これからスマホをご購入するときのご参考になさってみてください。
なお、この記事で扱うシェア比のデータは、StatCounterで2020年6月から2021年6月のデータを調べたものになります。
今回、2020年6月から2021年6月のシェア比を調査したところ、多くの国でiOSのシェア比の伸びが確認されました。昨年の調査では、世界的にAndroidの増加傾向が見られたので、この結果を不思議に思ったので原因を調べてみました。調べてみたところ、2020年秋ごろからの半導体不足による影響があるのではないかと思います。
Appleは企業との太いコネクションがあるためか、半導体不足による影響を乗り越えiPhone 12を発売しました。一方でAndroid端末を製造する企業は、半導体不足の影響をもろに受けたようです。それがこのようなシェア比の結果につながったのではないかと考えられます。そうなると半導体不足が解消された後、どのようにシェア比が変わっていくのか目が離せません。
ほかにも、画面サイズのシェアについて調べてみました。興味ある方は、これらの記事もあわせてご覧ください。
それでは、各国のiOSとAndroidのシェア率をみていきましょう。
まずは、調査した各国のiOSとAndroidシェア率まとめをご紹介します。シェア比のデータは、2021年6月の時点のものとなります。

iOSとAndroidのシェア比の2021年度6月データグラフ
国 | iOS (%) | Andorid (%) |
---|
日本 | 68.6 | 31.2 |
デンマーク | 59.3 | 40.3 |
ノルウェー | 58.2 | 41.4 |
アメリカ | 57.6 | 42.1 |
オーストラリア | 55.9 | 43.1 |
スイス | 54.2 | 44.9 |
スウェーデン | 54.5 | 45 |
カナダ | 52.9 | 46.5 |
台湾 | 52 | 46.7 |
イギリス | 50 | 49.5 |
香港 | 46.8 | 50.4 |
アイルランド | 47.3 | 52.3 |
ベトナム | 36.2 | 63.2 |
ドイツ | 32.7 | 66.2 |
フランス | 32 | 67.4 |
フィンランド | 30.8 | 68.6 |
タイ | 28.4 | 71.4 |
韓国 | 27 | 72.7 |
シンガポール | 25.3 | 73.8 |
マレーシア | 23.5 | 75 |
中国 | 22 | 77.2 |
イタリア | 20.2 | 78.2 |
スペイン | 21 | 78.4 |
エジプト | 19.2 | 80.7 |
ロシア | 18.1 | 81.5 |
南アフリカ | 15.7 | 83.9 |
ナイジェリア | 8.4 | 85.6 |
ブラジル | 13.5 | 86.2 |
インド | 1.2 | 95.8 |

世界全体 モバイルOSシェア比(2021年8月時点)
2021年8月時点における世界全体でモバイルOSのシェア比を見ますと、Androidユーザー72%以上を占めています。
順位 | モバイルOS | シェア率 |
---|
1 | Android | 72.7% |
2 | iOS | 26.4% |
3 | Samsung | 0.4% |
XiaomiやOppoなど、スマホが1万円台で買えてしまいますから、ますますAndroidの勢いは強くなりそうです。
▼ こちらの記事では、1万円台で買えるAndroidのスペックを徹底比較してみました。
▼ こちらの記事では、Androidのメーカー別にシェア率を調査してみました。
それでは各国のデータを詳しくみていきましょう。
🇯🇵 日本(Japan)
🇯🇵 日本 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 69% | 62% | 70% | 67% |
Andorid | 31% | 38% | 30% | 33% |
(上の表の数字は、各年とも6月での値)
昨年の勢いでAndroidのシェアがさらに伸び続けると思っていましたが、なんとiOSが盛り返しました。2019年のシェア比とほぼ同じ状態ですね。これから世界各国のデータを紹介していきますが、このiOSシェア比の上昇は他の国々でも見られる傾向となります。
🇨🇦 カナダ(Canada)
🇨🇦 カナダ | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 53% | 49% | 53% | 54% |
Andorid | 47% | 51% | 46% | 46% |
日本と同様、カナダでもiOSの盛り返しが見られます。2019年とほぼ同じシェア比になりました。
🇦🇺 オーストラリア(Australia)
🇦🇺 オーストラリア | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 56% | 52% | 57% | 53% |
Andorid | 43% | 48% | 43% | 46% |
こちらもiOSのシェア比が盛り返されてます。2019年とほぼ同じシェア比です。
🇬🇧 イギリス(United Kingdom)
🇬🇧 イギリス | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 50% | 47% | 49% | 46% |
Andorid | 50% | 53% | 51% | 53% |
イギリスはiOSのシェアが増え、50/50になりました。
🇹🇼 台湾(Taiwan)
🇹🇼 台湾 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 52% | 46% | 45% | 40% |
Andorid | 47% | 54% | 54% | 60% |
台湾ではiOSの勢いがどんどん伸びており、ついにAndroidのシェア率と逆転しました。
🇰🇷 韓国(South Korea)
🇰🇷 韓国 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 27% | 23% | 28% | 27% |
Andorid | 73% | 77% | 72% | 72% |
🇭🇰 香港(Hong Kong)
🇭🇰 香港 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 47% | 45% | 48% | 45% |
Andorid | 50% | 53% | 51% | 55% |
🇩🇪 ドイツ(Germany)
🇩🇪 ドイツ | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 33% | 28% | 28% | 28% |
Andorid | 66% | 72% | 71% | 71% |
🇫🇷 フランス(France)
🇫🇷 フランス | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 32% | 26% | 29% | 28% |
Andorid | 67% | 74% | 71% | 71% |
🇪🇸 スペイン(Spain)
🇪🇸 スペイン | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 21% | 18% | 25% | 20% |
Andorid | 78% | 81% | 74% | 80% |
🇸🇪 スウェーデン(Sweden)
🇸🇪 スウェーデン | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 55% | 48% | 46% | 52% |
Andorid | 45% | 52% | 54% | 48% |
🇩🇰 デンマーク(Denmark)
🇩🇰 デンマーク | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 59% | 52% | 53% | 43% |
Andorid | 40% | 48% | 47% | 56% |
🇳🇴 ノルウェー(Norway)
🇳🇴 ノルウェー | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 58% | 51% | 50% | 52% |
Andorid | 41% | 49% | 50% | 48% |
🇫🇮 フィンランド(Finland)
🇫🇮 フィンランド | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 31% | 25% | 26% | 28% |
Andorid | 69% | 75% | 73% | 69% |
🇨🇭 スイス(Switzerland)
🇨🇭 スイス | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 54% | 47% | 52% | 65% |
Andorid | 45% | 53% | 47% | 34% |
🇮🇪 アイルランド(Ireland)
🇮🇪 アイルランド | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 47% | 36% | 42% | 40% |
Andorid | 52% | 64% | 58% | 59% |
🇧🇷 ブラジル(Brazil)
🇧🇷 ブラジル | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 14% | 12% | 13% | 15% |
Andorid | 86% | 87% | 86% | 84% |
🇲🇾 マレーシア(Malaysia)
🇲🇾 マレーシア | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 24% | 20% | 19% | 15% |
Andorid | 75% | 79% | 80% | 84% |
🇹🇭 タイ(Thailand)
🇹🇭 タイ | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 28% | 25% | 24% | 18% |
Andorid | 71% | 75% | 76% | 82% |
🇪🇬 エジプト(Egypt)
🇪🇬 エジプト | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 19% | 17% | 16% | 10% |
Andorid | 81% | 83% | 83% | 90% |
🇮🇳 インド(India)
🇮🇳 インド | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 1% | 4% | 4% | 3% |
Andorid | 96% | 95% | 91% | 89% |
インドの人口は現在14億人です。もしかしたら中国の人口を抜いているか同等かもしれません。毎年のことですが、この国ではAndroidが圧倒的です。iOSユーザーはとうとう1%まで落ち込んでしまいました。これからもこの状況は変わらないのではないかと思います。
🇮🇹 イタリア(Italy)
🇮🇹 イタリア | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 20% | 23% | 25% | 23% |
Andorid | 78% | 77% | 74% | 75% |
🇷🇺 ロシア(Russian Federation)
🇷🇺 ロシア | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 18% | 21% | 26% | 24% |
Andorid | 82% | 79% | 73% | 75% |
🇸🇬 シンガポール(Republic of Singapore)
🇸🇬 シンガポール | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 20% | 34% | 38% | 8% |
Andorid | 79% | 65% | 61% | 86% |
🇻🇳 ベトナム(Viet Nam)
🇻🇳 ベトナム | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 36% | 39% | 37% | 40% |
Andorid | 63% | 60% | 61% | 57% |
🇺🇸 アメリカ(United States Of America)
🇺🇸 アメリカ | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 58% | 58% | 53% | 53% |
Andorid | 42% | 42% | 47% | 47% |
アメリカはiOSとAndroidのシェア比が安定していますね。昨年とほぼ変わりない感じです。
🇨🇳 中国(China)
🇨🇳 中国 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 22% | 21% | 23% | 21% |
Andorid | 77% | 78% | 76% | 77% |
中国ではそれほどシェア比に変化は見られませんでした。8割近くがAndroidユーザになります。ちなみに中国の人口はインドとほぼ同じで、約14億人と言われています。
🇿🇦 南アフリカ(South Africa)
🇿🇦 南アフリカ | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 16% | 15% | 16% | 12% |
Andorid | 84% | 84% | 82% | 81% |
🇳🇬 ナイジェリア(Federal Republic of Nigeria)
🇳🇬 ナイジェリア | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 |
---|
iOS | 8% | 8% | 6% | 4% |
Andorid | 86% | 86% | 78% | 73% |
人気のワイヤレスイヤホン
1万円台で買えるスマホ
やっぱりほしい!iPhone
文字入力に役立つアクセサリー
関連記事