パクチー入りピザ風ホットサンド【ホットサンドレシピ3】
この記事では、ホットサンドメーカーを使った「ピザ風ホットサンド」の作り方をご紹介します!たったの5分で作れるレシピとなってますので、ぜひご参考になさってみてください。
ホットサンドメーカーは、食パンに具材をはさんで焼くだけで調理ができます。キャンプの時だけでしかホットサンドメーカーを使わないのはもったいないです!朝の忙しい朝食や、普段のお料理にホットサンドメーカーを活用しましょう!
ピザ風ホットサンドの作り方
材料(1人分)
食材 | 分量 |
---|---|
食パン(8枚切り) | 2枚 |
サラミ | 4枚 |
ナチュラルチーズ | 適量 |
パクチー | 適量 |
ケチャップ | 適量 |
タバスコ | 適量 |
黒胡椒 | 少々 |
作り方
- ケチャップをパンの両面に塗ります
- パンの上に、サラミ、チーズ、パクチーの順に、具材をのせます
- その上に、タバスコ、黒胡椒をふりかけたら、ホットサンドメーカーをゆっくり閉じます
- 中火の火にかけ、両面を2分づつ焼いて完成です!
今回のレシピは、スーパーで売っているピザトーストに近い味かもしれません。皆んもあのピザの味を、ときどき食べたくなりませんか?そんなときに、このピザ風ホットサンドを作ってみてください。
パンを焼く以外の作業はたったの1分で準備できます。あとはパンが焼きあがるのを待ってば良しです。また、バジルを入れても美味しいですが、パクチーも相性が良かったのでおすすめです!
【おまけ】あさりのコンソメスープ
ホットサンドと合う「あさりのコンソメスープ」も作ってみました!
材料(1人分)
食材 | 分量 |
---|---|
水 | 200ml |
粉末コンソメ | 小さじ1 |
アサリ剥き身 | 適量 |
小ネギ | 少々 |
作り方
- あさり、小ねぎ、粉末コンソメをシェラカップに適量いれます
- 200mlの水をいれ、火にかけます
- 沸騰したら弱火にし、そのまま1分ゆでたら完成です!